クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

美形同士だから珠玉のメロドラマになった『キャロル』見てきた

ケイト・ブランシェットルーニー・マーラ。美人女優ふたりによる、女性同士の恋愛を描いたこの映画、素晴らしく美しいメロドラマだった。きれいなお話なんだけど、どっちかの容姿がもひとつだったら、メロドラマとしての盛り上がりに欠けたよね、と身も蓋もないことも同時に思った。

1952年、ニューヨーク。高級百貨店でアルバイトをするテレーズは、クリスマスで賑わう売り場で、その人を見た。鮮やかな金髪。艶めいた赤い唇。真っ白な肌。ゆったりとした毛皮のコート。そのひともすぐにテレーズを見た。彼女の名はキャロル。このうえなく美しいそのひとにテレーズは憧れた。しかし、美しさに隠されたキャロルの本当の姿とは・・・・・・。不幸な結婚、偽りの人生、何より大切な娘を夫に奪われようとしていた。それを知ったとき、テレーズの憧れは思いもよらなかった感情へと変わっていく・・・・・・・(フライヤーより引用)

 同性同士が恋に落ちる瞬間が見たかった

同性同士がどうやったら恋に落ちるのか。そこに興味があったので見に行った。友情あるいは同情が、愛情に変わる瞬間が見られるかと期待してた。でも肩透かし。少なくとも一方は、最初から落とす気満々で距離を縮めていく確信犯。ついでに恋愛巧者で、リードがめっちゃ上手ですやん。ナンパのよいお手本。


映画『キャロル』予告編 90秒ver

ケイト・ブランシェット演じるキャロル・エアードは、夫との仲は冷え切った、不幸な結婚生活を送る人。不幸な結婚が原因で、結婚後に男性嫌いになる女性が意外に多いことは、もっと知られてもいい。

既婚女性で、頑ななまでに男性を嫌う人のうち幾人かは、不幸な結婚生活を送りながらも経済的に依存しているため、離婚もできない人。という実感を伴った偏見を抱いてる。男女が逆転してても同じことは言えるんだけど。

美形が揃わないと、メロドラマにはならない

それはさておき。客としてやって来た、人目を惹く美人であるキャロルに、デパートの売り子であるルーニー・マーラ演じるテレーズ・ベリベットは、目が釘付け。美人でリッチな人。これ、どちらかが欠けていれば“憧れの人”にはなり得なかったんじゃない?と、つい意地悪な見方をしてしまう。

 

テレーズも、目が大きくて可愛いタイプの美人。まだ若いから、愛玩したい、よしよしとしたくなる可愛さにあふれてる。それでいて態度には生硬さ、もの堅さも見られるから、手ごたえもあり。簡単に篭絡できなさそうだから、落とすのが楽しいタイプに見える。

 

まだ若くてそんなにお金もなかったら、リッチな美人で話も楽しい人の誘いには、きっと興味を持つ。リッチな美人だから、ついフラフラと誘いに乗る。女学生みたいだけど、テレーズと一緒にいる時のキャロルは、まさしく女学生のよう。軽口をきいて笑い転げたり、ステキな音楽に一緒に聴き入ったりと、やってることが女学生っぽい。1950年代の、がつくけど。

生活の臭いがしないから、愛しくなることもある

そこに、生活の臭いはまったくない。ある程度の年齢になると、生活の臭いを持ち込まなくてもいい関係を、誰かと築くことそのものが難しくなる。

 

これが現代日本だったら、老後とか年金とか介護とか。あと、住宅ローン繰り上げ返済に、町内会のもめ事とか体の不調とか。生活臭濃厚な話をする友人・知人はとっても簡単に見つかる。簡単に見つかる友人・知人にはうんざりしてたら、簡単には見つからない関係性の相手を特別視するようになる。

 

キャロルには長い付き合いの女友達アビーが居て、しょっちゅう電話で話してる。プライベートの95%くらい分け合ってるような関係で、それはそれは強い結びつきをキープしてる。アビーが生活の苦労を分かち合う本妻ならテレーズは生活の臭いを持ち込まなくてもいい愛人。自分よりも年若い愛人だから、ただ可愛がってる、一心に愛情を注いでるように見えた。

 

何が起きてもかやの外で、かやの外に置かれることは愛情の裏返しでもあるけれど、対等な関係とは言えない。テレーズが、キャロルとの逃避行について行ったのは、ただ可愛がられるだけの存在から、苦労であっても何かを分かち合う関係に、格上げされたように感じ取ったからかも。

醜い関係はもうこりごりな人が下す決断

キャロルもテレーズもそれぞれ犠牲を払っていて、愛情の多寡を比べるのは野暮なんだけど、やっぱりキャロルの方がより大きな犠牲を払ってる。家族が居て、守るべき体面があって、そもそも持ってるものが多い人。持ってるものが少ない人は勢いで突っ走れるけれど、キャロルはそうじゃない。

 

“醜い争いをしたくない”からと、苦渋の決断を下すシーンのキャロルが一番好き。一番きれいに見えた。

 結局のところ、テレーズの将来も考えて、キャロルは大きな愛情でテレーズを包んでる。

 

喧嘩してばかりのキャロルの夫と違って、テレーズがくれたものはただ美しいもの、心地いいものに終始していた。だからキャロルもテレーズに、美しいもの、心地いいものだけを返そうとした。なんて美しい関係。

 

美しい二人による、生活臭は微塵もしない美しい関係に引き寄せられてか、妙齢の女性客でいっぱいの映画館で見た。ただきれいなものだけを見たいという、妙齢女性のツボにでも嵌ったのか、マーケティングがよかったのか。

 

美しいものを見せようと、50年代ファッションにもめいっぱいこだわってた中で、醜い行為がひときわ醜く際立ってた。美しいものを汚す、シミや汚点に対する嫌悪や憎悪が募る趣向。一流のメロドラマを作るには、まずはとびきりの美形を揃えてからなのがよくわかった。

 

笑いやウケも排し、斜め上の展開も封印してメロドラマに徹した作品だからよかった。ガチガチの恋愛ものは苦手だから、同性同士というちょっと外した恋愛ものだからよかったのかも。

キャロル
 

 お休みなさーい。