クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

海と川が交わる場所、はまなすの丘公園に行ってきた

札幌市中心部から車で1時間以内。石狩川と日本海が交わる砂嘴を公園にした、石狩市のはまなすの丘公園に行ってきた。はまなすの見頃は6月下旬から7月上旬。

今シーズン初の甘露(かんろ)

「甘露」で画像検索すると、なぜか美女の画像がズラズラと。芸名でもあるのか、何なのか。甘露は瓜っぽい、北海道産のくだものさ。 夕張メロンは贈答用で、自家用にすることはマレ。自分ちで食べるなら、富良野メロンやその他、似たような赤肉メロンで代用す…

バラフェスタ、雨にたたられる

プロフィールにも明記している通り、このブログは暇な人が自分のために書いてるブログ。誰かのために書いてるわけじゃない。 大通公園のバラ園が見頃を迎えた今週末は、バラフェスタ。 のはずだったんだけど。。天気はつれなし。北海道も梅雨なのかと思うく…

実験的な映画、『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』見てきた

人はなぜ一線を越えるのか。そして一線を越えかねないことを暴かれた人々は、どう反応するのか。 ハンナ・アーレントが指摘した、ナチス犯罪者アイヒマンが陥った“悪の凡庸さ”。“悪の凡庸さ”を科学的に実証しようとした、社会心理学者のミルグラム博士と彼が…

トマトを使った、冷製マリネ2種

いつまでも、そのままだと思うな検索順位と検索結果。オスカー・フィッシンガーって、誰なんすかね??? どうしても残しておきたいものは、自ら地道にサルベージするのがいちばんさ。久しぶりに、レシピの書き起こし。 気付けばはてなブログにも、はてなダ…

馬鹿げて広い滝野すずらん丘陵公園で、トレッキングしてきた

世の中で、もっともウットリできる数字は消費カロリー。その反対に、もっともゲンナリする数字は摂取カロリー。できれば常に、消費カロリー>摂取カロリーでありたいもの。 というわけで、滝野すずらん丘陵公園で、張り切ってテケテケ歩いてきた。 地図を見…

祭りのあとの快晴

友達100人できない人でも部下なら100人できる可能性があり、時として経営者にサイコパス的気質のある人が現れるのは、そういうことだよねっと。 札幌まつりが終わった途端の快晴。嫌味か。 去年、あるいは一昨年に比べると、明らかに天候不順で寒かった札幌…

百聞は一見にしかず『異邦から/へのまなざし―見られる日本・見る日本』読んだ

京都にある国際日本文化研究センター(=日文研)が設立されて、早30年。 日本の文化・歴史を研究する機関なのに、頭に「国際」とついているのは、世界の中で日本の歴史や文化をどう位置付けるのかを、研究命題としているからだとか。 創立30周年を記念して…

見られるから、らしくなる  

YOSAKOIが終わった途端、さわやかに晴れ上がる空。嫌味か。この写真は今日撮ったものではないので、イメージをお伝え。晴れ上がったものの、風の冷たい日。 YOSAKOI期間中の大通公園を中心とした繁華街は、どこかの文化祭会場にでもなったよう。それぞれのチ…

チーズとサイエンスのマリアージュ『チーズの科学』読んだ

10年前あるいは20年前と今の日本の家庭料理を比べた時、もっとも顕著な違いは「チーズの登場頻度」じゃないかと思ってる。特に最近人気のレシピ動画では、デザート以外でもチーズが頻出、トローリとろけて伸びてる。 すっかり日本の食卓でも身近になったチー…

ワインガーデン2017をふりかえる

気持ちよく晴れたと思ったら、天気は急降下。今日からYOSAKOIも始まったというのに、週末まで冴えない天気が続く。こういう時は、予報が外れた方がいいやね。 今さら先月のイベントを、こっそりふりかえり。さっぽろライラックまつりと同時開催されていた、…

晴れ間

早朝にもかかわらず、なぜか長蛇の列が出来ていた某所。一体何事かとのぞいてみたら、パチンコ店の開店を待つ人の群れだった。平均年齢若め。 それが毎朝の風景なのか、新装なんちゃらで特別だったのかはわからないけど、常にない時間帯に常に歩かない場所を…