クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

先週たべたものの振り返り

ムーンダストって何さと思ったら、青いカーネーションのことだった。青というより紫っぽくて、矢車草の青ほど鮮やかではないんだけどさ。作ったのは、青いバラと同じところ。青が好きやね。

 

機能性食品に製薬や化粧品、そして植物の交配と。食品と化学は相性よしで、看板商品からはほど遠い分野にまで進出していて、いろんな顔を見せてくれる。

 

さて時々写真を撮り忘れつつ、先週たべたものの振り返り。

f:id:waltham70:20180416230713j:plain
f:id:waltham70:20180416230707j:plain
f:id:waltham70:20180416230649j:plain
ご飯に合うものは、パスタにも合う。
f:id:waltham70:20180416230602j:plain
f:id:waltham70:20180416230630j:plain
f:id:waltham70:20180416230637j:plain
f:id:waltham70:20180416230614j:plain
f:id:waltham70:20180416230607j:plain
緑のものは、よもぎモッツァレラ。

蒸し鶏電気圧力鍋におまかせで、副産物の鶏スープもスープにして使い回す。先週のテーマは「節約」で、テーマ通り予算内におさまって満足。

 

AIが副菜を提案してくれるレシピサイトも、週末作り置き時短レシピを提案してくれるレシピサイトものぞくけれど、個人的にはしっくりこない。いくらオススメされたところで予算というものがあり、時短レシピを究めるほど忙しくもない。

 

予算と在庫管理、あとはシーズンものという旬にはちょっと敏感で、基本すべては“気分”が支配してる人には、テーマらしいテーマは不要なんだよな。。

 

コンビニのお総菜コーナーには、おばんざいと呼びたくなるようなあか抜けない食べ物がしっかり陣取っていて、意外と人気あるんだなと思わせる。お弁当の穴埋めにはちょうどいいのと自作が面倒な人向けっぽいけれど、自作するとひと袋と同じ値段で一週間分できたりする。

 

原材料が安く入手できる限りはという、条件付きだけど。

 

原材料が手に入りづらくなると自作も難しくなってこの手のものに頼らざるを得なくなったりして、ライフスタイルが変わる。便利というのはだいたいライフスタイルを変えてくるから、次はどんな「便利」が現れるのかと、興味津々。

 

節約がテーマだったので、おやつも自作。寒天とフルーツ缶。

f:id:waltham70:20180412005302j:plain
f:id:waltham70:20180416001713j:plain
使い回し写真。

コンビニに行ったら、100円以下で手に入ることくらい知ってる。でも舌が自作したものに慣れ切ってると、そこそこ美味しいとわかってはいても、市販品には手が伸びないんだな、因果なことに。

 

お休みなさーい。