クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

味噌も喜ぶ北海道新幹線

味噌も喜ぶ、北海道新幹線開業。スーパーで見つけた、見慣れない青森のお味噌。なして青森押し???と思ってよーく見ると、新幹線開業を祝ってるんだな、これが。

f:id:waltham70:20160328124103j:plain

なぁるほど。経済波及効果の中には

北海道新幹線開業PRキャラクターゆきちゃんの使用料

・ゆきちゃんを使った商品の売り上げ

も含まれるわけですね。小さな積み重ねが、いずれ億となる。小さな売上が積み重ねられないと、億にもならないということで、札幌市民は北海道新幹線開業にも比較的冷静で、関係者の苦労がしのばれる。あんまりメリットないからね。

https://www.instagram.com/p/0pqaEQu1Gb/

#kawaii

札幌から新函館北斗駅まで3時間半。飛行機だと東京に着いてしまう時間。飛行機の本数も多く、東京から進出してくる企業は多いから、札幌のリトル・トーキョー化には拍車がかかるばかり。札幌は地方都市とはいえ、地方のなかでは特異点

 

北海道新幹線は、東京と函館まで陸路で繋がったこともすごいけど、それよりも沿線の地方と地方が結ばれたことの方がインパクトある。北海道だと札幌、東北だと仙台。それぞれの地方の雄である特異点に向かっていたベクトルに、別方向の流れができたから。

 

外国からでも国内からでも、人が多い街へのアクセスは大体確立してる。人が多くて賑やかな街に遊びに行きたい人に対する利便性は、すでに高い。そうじゃない場所、アクセスが悪いから時間の流れも街の変化もゆるやかで、よそでは既に失われてしまったものが残っているような場所。そこに遊びに行きたいのよね。

https://www.instagram.com/p/0pqXvbu1GW/

#kawaii

北東北も広くて、青森に遊びに行こうと何度かプランニングしたけど挫折してた。飛行機だと“ゆきあたりばったりな旅“は計画しにくい。特急電車でガタゴト移動するのも、新幹線に比べたらほんとにガタゴト揺れてなんにも集中できないから、ツラかった。静かに移動できる新型車両はなんてステキなんでしょう。

 

金沢新幹線に比べれば予約率低いらしいけど、そもそもGWや盆や正月の繁忙期以外、鉄道の予約なんてしない(Suicaは別)。乗り遅れたら次の列車に乗ればいいし、自由席もある。予約しなくてもいいのが新幹線のいいところ。

 

道南エリア、車で行くには札幌から遠すぎるし、アクシデントでたびたび停車する特急電車にもあんまり乗りたくなかった。そのうちフラッと、そうだ新幹線乗ってみようで遊びに行きたい。弘前に行って、スタバになった有形文化財のレトロ建築やその他のレトロ建築めぐりしたい。泊まるところに困ったら日帰りすればいいので、選択肢も広がった。

 

気候が違いすぎると着るものにも困るから、気候が良くなっていかにも春めいてきたら、桜見物に新幹線に乗る人も意外とたくさん居るんじゃないかと勝手に期待。えぇ遊び行きたいです。それより風邪早く直したい。。

美しい建築の写真集 喫茶編

美しい建築の写真集 喫茶編

 

 スターバックス弘前公園前店も載ってる。目の保養になるものがいっぱい)