クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

めざす場所

“僕・私の居る場所が常に正義”なのが、何を言ったかより誰が言ったかの極北の姿。

 

正義といったって、例えば対立するAとBにとってそれぞれの正義は異なり、場合によっては正反対の場合もある。AからBへと立ち位置を変え、以前とは真逆の主張をしつつもこれが今の正義なの!と、主張するのが例えば経営者で、立ち位置の変更も経営方針の変更に伴うものだったら、フォロワーと言う名の従業員は抵抗感なく受け入れる。

 

抵抗ある人にはフォロワーを辞めるという選択をしてもらうと、新しい経営方針に異を唱える抵抗勢力もいなくなり、新しい正義のもと新しい経営方針に一丸となって邁進できる。

 

営利を追求する企業だったら、それでいいんだけどさ。

 

“僕・私の居る場所が常に正義”で、立ち位置を変えるたびにコロコロと主張を変えるだけの“ことばでメシ食ってるような人”は、単に生き残り欲求が人より飛び抜けて強いだけのエゴイスト。欲の塊だから、最後は欲に呑まれて欲と一体化できたら、それこそ本望でしょ。

 

人権後進国、あるいは人権後進産業の言うことなんて、聞くもんじゃない。

 

お金では買えないものがある世界は一見不平等だけど、お金で何でも買える世界では、人権は安くなるか無視される。極端な例で考えれば人身売買が許される世界は、お金で何でも買える世界で、人権には値がつかない世界。

 

そもそも人権が蹂躙されていて、その状態を脱しようとハングリー精神を発達させる人は競争社会向きで、競争を激化させたいから敢えて人権を蹂躙し、競争社会を加速させようと画策するのはどうやってもハングリー精神を発揮できない側。

 

手枷足枷をはめられていると、ハングリー精神なんて発揮できない。

 

壮絶ないじめ加害者による、いじめダメ絶対発言や、セクハラパワハラ加害者による、ハラスメント禁止発言。あるいは死ねよがしをした人による自死予防発言は、言葉だけだったらオマエが言うなよで、限りなく薄っぺらい。

 

ところがそれぞれ加害によるてひどい罰を被り、ひどい罰を被っていることが周知されている立場から発言することで、薄っぺらな言葉もより“実“のあるものに変わる。

 

いじめもハラスメントもダメ絶対、じゃないとこんなにひどい目に遭う。死ねよがし、ダメ絶対、そう振る舞った方が今度は死ねよがしの目に遭わされる。という因果応報が可視化されると、抑止力も増すってもの。

 

薄っぺらな言葉が薄っぺらなまま流通して高値がつくのは、人権後進国で人権後進産業内だけ。薄っぺらい言葉に実が伴わないと、聞いてももらえないのが人権の発達した場所。ということも可視化されたら、おっかないから後進国でいいですと、自ら後進国めざす人が増えるような気もしてきた。

 

演じる、振る舞うのが上手なだけにはもう騙されない人が増えるのは、目が肥えたってことでいいことに違いない。

簡単な見分け方

デジタルの一番の特徴といえば、なんといってもコピーが容易なところ。だから複製されることも前提に、フェアユースにも前のめりだとよりデジタル寄り。勝手にフリー素材認定して無料で使えるフリー素材代わりに便利に使いながら、自分のものでもない著作権を主張するのは、デジタル寄りでも何でもなくて単なるチート。

 

チートに対してより厳しいのは欧米寄りで、チートにも甘いのはアジア寄り。という理解をしているけれど、数の上では欧米を圧倒するアジア、特に新興国ではその辺りはどうなっているのか謎。

 

一方では不正により厳しい態度で臨む中国のような国があるけれど、人口で匹敵するインドでもやっぱり「上の方」はそうなのか、それともまた別なのか。

 

新興国を旅すると、例えば税関などで賄賂を要求され不快な思いをしたという話もひと昔ならよく聞いた。「上の方」の人たちの掲げる理想、例えば汚職や腐敗撲滅といった立派なスローガンを掲げながらもその実、木っ端になればなるほど規律が緩むのが非先進国。

 

先進国への道を歩み始めたかつての新興国は、先進国への歩みを逆回転させ、かつてのダーティなイメージを復活させるものはきっと好まない。

 

リーダーが弱い者いじめをしている気配を敏感に察し、より過激に弱い者いじめに精を出しながら、責任を取るのはまずは上からと言いがちなのはズルい人。リーダーが率先垂範していいことをやっている時には華麗にスルーで、多様性あるいは自己決定権を主張して決して真似しないのもやっぱりズルい人。

 

ズルい人はズルやチートがしやすい場所に移動しがちで、似たもの同士でつるみがち。わざわざ真似を強要しなくても、勝手にその振舞いをコピーして、積極的に模倣してる。そもそもチートに抵抗がない人たちに、チートすればするほどメリットがあるような仕組みを教えると、勝手に増える。

 

コピーが容易で模倣にも抵抗が薄いからそもそもデジタル向きで、デジタル向きの人を増やしたい時にはそれでよかった。でも、デジタルファーストとなったら模倣すべきお手本がない状態から始めるから、コピーしかできないあるいは模倣しかできなかったら、デジタルファーストに向いてるとは言い難い。

 

そもそもコピーが容易な世界でオリジナルか否かを素早く見抜こうと思ったら、何を言ったかより誰が言ったかで判断する方がより簡単。

 

イチから仕込んで、チートに流れる人と決してチートに流れない人とに分けて、たやすくチートに流れる人はデジタルファースト以外の場所に送り込む。くらいのこと、デジタルファースト実現のために動いてきた人たちなら、やってると思う。

ポプラの綿毛はファンタジック

書いたことが逐次現実になってしまったら、良心的な物書きの人から筆を置く。

 

逆に言えば良心的な物書きの人、博覧強記の勉強家で私情を排したバランスのいい文章を書ける人に筆を折らせたかったら、その人の書いたものを片っ端から現実化していくに限る。うっかりネガティブなことを書けばネガティブな現実がやってくるかと思えば、最終的には書けるものや書くことがなくなってしまう。

 

それならとポジティブなことを書きまくってポジティブな現実、バブルがやってきてバブルに踊ってもいいけれど、バブルが弾けたら借金の山。あるいは予算超過や赤字が明らかになるばかりだったら、それもまた恐ろしい。

 

書けるものや書くことがなくなっても本業が物書きで、食べていかなきゃならない人たちだったら、強制的に別の分野に仕事を求めることになり、結局は人が足りない分野へと移動することになる。

 

言ってみれば、ペンという武器に対する静かなテロリズム。良心的な物書きの人がいなくなったあとに、フィクションをノンフィクションに変える技術というよりもトリックだけが温存され、フィクションをノンフィクションに変えようとペンを取って張り切る人の姿は、良心からはほど遠い。

 

あったま悪そうで、性格も悪そう。

 

神様きどりで神様の箱庭で遊んでいると見えなくもないけれど、人の世に干渉しまくる神のごとき姿からは、聖性はこれっぽっちも感じられない。俗にまみれていて、どっちかっていうと小姑の集合体っぽい。鬼千匹×千人の集団がもしあって、その集団を率いてくれるリーダーは、リーダーというよりもはや鬼千匹×千人を鎮めるための人柱っぽい。

 

頭悪くて性格の悪い人だらけになった集団で、そこには過去の良心的な姿はこれっぽっちも見つけられなかったら、その真逆の人たちはためらいもなく情を断ち切ることができる。

 

法的拘束力もなく、不法行為を働いたツケ。高くついて大変ねー。

 

ただ単に書かれたことが現実になって喜ぶ姿は、何かの占いがあたって喜んだり落ち込んだりする姿と相似形で、科学的思考や合理性とはほど遠く、その分だけ神秘主義に近い。

 

テロリズム神秘主義の横行は、どう考えても傾国の予兆っぽくていただけない。住んでる国や土地に傾国の予兆を見つけて喜ぶような人は、どう考えても変でしょ。戦だ戦だと張り切るような人は、まずはシビアな経済戦争における最前線の歩兵あたりになって24時間戦ってもらい、争いの無意味さを体感してもらうのがいいんじゃないすかね。

 

経済戦争における最前線の歩兵は、いつだって絶賛募集中。

 

ポプラの綿毛が、フワフワと宙を舞う季節。切り取り方によってはファンタジックで、切り取り方によってはお掃除が必要な浮遊物で、どう解釈するかで同じものを見ていても見えているものは人によって違う。

 

地面に降り積もる白いポプラの綿毛も花びらも、そもそも一分一秒を争う人が歩く場所じゃなかったら、ただきれいと思ってながめる派。

先月食べたものの振り返り

ここから先は女性ファーストだから男は入ってくんなという態度と、ここは男の領域だから女は入ってくんなという立場はそっくりね。誰が入れ知恵したのか、すぐわかる。

 

令和の始まりはお赤飯で。めでたさを端的に表す食べ物は、めでたい気分を演出したい時には便利。おめでたい席以外でも登場するらしいけど、まぁ儀礼食ということで。

 

メロンが出回り始める季節。観光客が食べている、スティック状にカットしたメロンが美味しそう。のどの渇きを癒すのは、フレッシュフルーツか冷菓か。北海道はそこまで暑くないけれど、夏は亜熱帯のように気温が上昇するようになると、食べるものもより亜熱帯地方に近くなるはず。

 

メロンはメロンでも摘果メロンという、小さくて若く非デザート用のメロンを見つけたので、ピクルスにしてみた。お漬物にしてもいいけれど、ピクルス用きゅうりのガーキンに似た味わいで、ハンバーガーが食べたくなる。というわけで、牛肉100%ハンバーガーを作ってみた。牛肉を買ってくるところから始めて、フードプロセッサーでひき肉にする。

f:id:waltham70:20190604131219j:plain

バンズからはみ出ないように、小さく成型するのは意外と手間。そして、バーガー用のバンズは探すと意外に見つからないという発見をした。高齢化社会になると、固いパンは噛み切りにくくなるはずなんだけど。おしゃれや流行りにのると、だいたい実用性が犠牲にされる。

 

どこに需要があるのか。くっきりはっきり証明されると、おしゃれや流行りを主張しても通りにくくなり、実需に偏り過ぎると“上”もめざしにくくなる。

 

アスパラガスのシーズンでもあるので、アスパラガスの出番もやたらと多かった。アスパラガスとベーコンのあんかけ丼風は、あんが足りずに丼風に。電子レンジでも作れるカリカリベーコンなのに、加熱してもカリカリにならないベーコンはもはやハム。まぎらわしいから、ベーコン風ハムと表記して欲しい。

f:id:waltham70:20190604131209j:plain
f:id:waltham70:20190604131144j:plain
f:id:waltham70:20190604131206j:plain
f:id:waltham70:20190604131215j:plain
f:id:waltham70:20190604131200j:plain
f:id:waltham70:20190604131252j:plain
f:id:waltham70:20190604131242j:plain
f:id:waltham70:20190604131203j:plain
f:id:waltham70:20190604131236j:plain
f:id:waltham70:20190604131212j:plain
f:id:waltham70:20190604131314j:plain
f:id:waltham70:20190604131150j:plain
f:id:waltham70:20190604131306j:plain
f:id:waltham70:20190604131226j:plain
f:id:waltham70:20190604131230j:plain
f:id:waltham70:20190604131157j:plain
f:id:waltham70:20190604131138j:plain
f:id:waltham70:20190604131233j:plain
f:id:waltham70:20190604131141j:plain
f:id:waltham70:20190604131256j:plain
f:id:waltham70:20190604131133j:plain
f:id:waltham70:20190604131239j:plain
f:id:waltham70:20190604131219j:plain
f:id:waltham70:20190604131310j:plain
f:id:waltham70:20190604131246j:plain
f:id:waltham70:20190604131153j:plain
f:id:waltham70:20190604131259j:plain
f:id:waltham70:20190604131223j:plain
f:id:waltham70:20190604131249j:plain
f:id:waltham70:20190604131303j:plain
  • お赤飯と鯛の刺身、アスパラといかくんの和え物、もずくスープ 
  • フキとタケノコの鶏そぼろ炒め、干しシイタケのフライ、カブのマスタード和え 
  • ホットサンド、鰺のマリネ、ポテトとシイタケのバター炒め、にんじんのジャコ炒め 
  • ラムの野菜炒め ポークピラフ、にんじんとグレープフルーツのマリネ、さつまいもソテー、アスパラと卵のサラダ 
  • 鶏のトマト竜田揚げ 塩肉じゃが、トマトと大根の甘酢和え 鶏手羽元とかぶのおろし煮、セロリのきんぴら 
  • 昆布締めのお刺身とたまねぎマリネ、アスパラと卵、ふきのホットサラダ ひじきのパスタ、スープ 
  • 豚バラとホウレン草のさっと煮、里芋の煮物 
  • なすと牛肉のピリ辛味噌炒め、摘果メロンの浅漬け、ブリとすき昆布の煮物、大根と油揚げの煮物 
  • 豚肉の梅ソース、大根と油揚げの煮物 
  • ナスとしめじのベーコントマトパスタ 
  • 蒸し鶏の梅ソース、自家製ポテトチップス、にんじんの白和え、味噌汁 
  • しめじの鶏そぼろ弁当、トマトのベーコン巻き、玉子焼き、味噌汁 
  • 鶏ひき肉と春雨の炒め物、ポテトサラダ、エリンギのごま和え 
  • ゴーヤーチャンプルー、山芋とオクラのチーズ焼き、トマトの甘酢和え 
  • アスパラベーコン丼風、山菜の煮物、ズッキーニのナムル 
  • しめじとにんじんの混ぜご飯、山芋とベーコンのマリネ、ピーマンのおかか和え 
  • チーズハンバーガー、摘果メロンのピクルス、ポテトチップス、ブルーチーズ 
  • けんちん蕎麦、トマト 
  • 肉野菜炒め、にんじんのマリネ、ズッキーニとししとうの甘辛煮 
  • アスパラつくね、ナスとオクラのさっぱり煮 
  • 枝豆入りおこわ、にんじんとカッテージチーズのマリネ、ナスとオクラのさっぱり煮 
  • 鶏肉とごぼう酢醤油がけ、干しシイタケとトマトのマリネ 
  • タケノコとしめじのそぼろ炒め、すき昆布の煮物

 

北海道のタケノコといえばこんな奴。

f:id:waltham70:20190604131246j:plain

皮を剥いていると不安がこみ上げてくるほど、細くて可食部が少ない。

 

摘果メロンに細竹に。農産物直売所に行くと、スーパーではあまり見かけないものも安価に手に入る。その代わり、スーパーに並ぶものほど簡単には食べられず、ひと手間がかかる。ただ茹でただけのホワイトアスパラガスは、茹でたては苦く、水に晒すほどにお馴染みの味になった。

f:id:waltham70:20190604131059j:plain
f:id:waltham70:20190604130903j:plain
f:id:waltham70:20190604130915j:plain
f:id:waltham70:20190604131125j:plain
f:id:waltham70:20190604130920j:plain
f:id:waltham70:20190604130924j:plain
f:id:waltham70:20190604131106j:plain
f:id:waltham70:20190604131120j:plain
f:id:waltham70:20190604131007j:plain
f:id:waltham70:20190604130910j:plain
f:id:waltham70:20190604130945j:plain
f:id:waltham70:20190604130907j:plain
f:id:waltham70:20190604131113j:plain
f:id:waltham70:20190604131000j:plain
f:id:waltham70:20190604130837j:plain
f:id:waltham70:20190604130941j:plain
f:id:waltham70:20190604131117j:plain
f:id:waltham70:20190604130954j:plain
f:id:waltham70:20190604131009j:plain
f:id:waltham70:20190604130931j:plain
f:id:waltham70:20190604130846j:plain
f:id:waltham70:20190604130957j:plain
f:id:waltham70:20190604130853j:plain
f:id:waltham70:20190604130833j:plain
f:id:waltham70:20190604130849j:plain
f:id:waltham70:20190604130830j:plain
f:id:waltham70:20190604130856j:plain
f:id:waltham70:20190604131102j:plain
f:id:waltham70:20190604130900j:plain
f:id:waltham70:20190604130817j:plain
f:id:waltham70:20190604130951j:plain
f:id:waltham70:20190604130814j:plain
f:id:waltham70:20190604134027j:plain
f:id:waltham70:20190604131129j:plain
f:id:waltham70:20190604130928j:plain
f:id:waltham70:20190604130934j:plain
f:id:waltham70:20190604131110j:plain
f:id:waltham70:20190604130820j:plain
f:id:waltham70:20190604130948j:plain
f:id:waltham70:20190604130843j:plain
f:id:waltham70:20190604130826j:plain
f:id:waltham70:20190604130840j:plain
f:id:waltham70:20190604130918j:plain
f:id:waltham70:20190604131003j:plain

人件費と物流コストが上乗せされているから、農産物王国を実感するほどには街中で買うものは安くない。加工品の方が安上がりになるとますます原材料高につながるから、まめに手作りしたい派としては、まめに原材料からの加工にこだわっている。

 

人の手が使うものは人の手で作ったものの方が、なにかと都合がいい。

往く春を惜しむ

とある土地や街について、誰がもっとも楽観的な未来予想図を描くかといえば不動産屋さん。悲観は気分で楽観は意思で、多くの資金を投じた不動産屋さんが、お先真っ暗な未来予想図を率先して描くわけがない。

今年もキレイに咲いた、オオバオオヤマレンゲ

悲観的な未来予想図しか描けない人や何かは、“お買い得”になって買い叩けるのを待ってるか、ブランド毀損にメリットがあるからかもね。かもかも。

 

不動産屋さんといってもピンキリで、声が掛かればいつでも、あるいはまた一緒に仕事したいような不動産屋さんがどこになるのか。よく知っている人といえば、仕事を請け負う人たち。この不動産屋さんの仕事なら間違いない。という人や組織が音頭を取った街づくりなら、出来上がる街も未来予想図により近くなる。

 

都市と自然が近く、大都会への交通アクセスも確保されている。アクセスは確保されているけれど、距離あるいは自然環境が壁となって、大都会特有の煩わしさからも一定の距離を置ける。となったら、横並びを厭う人や何かにとってはより好ましい。

 

横並びが好きな人向けには、リトルトーキョーもちゃんと用意されてることだし。

余計なものを切り取ると、空が間延びした

オオバオオヤマレンゲも咲き始めたこの時期に、北国の遅い春を振り返ってみる。大変な思いをした後に見る絶景もいいけれど、期待薄でちょっとそこまでと軽い気持ちで出掛けてみたら、思いがけない絶景に出会った方がより印象深い。

 

北国ならではの、残雪が残る山並みに桜並木。そして流れる川という、絵に描いたような春景色。河川敷には水仙がところどころに群生していて、水仙の黄色がまた春らしいアクセントになっていた。

本州ではどこにでもあるような景色が、逆に珍しい

超有名観光地のそばへと続いている並木道。

 

超有名観光地のそばの桜の木よりも、その奥へと続く桜並木の方が桜の木は古く、平成5年度に堤防の強化と周辺の緑化をめざして桜を植樹したんだとか。四半世紀がかりの景色と思えば、感慨もより深い。

水仙も、桜のように増えるかな

みごとな桜並木が出来上がった頃にはテレビドラマの舞台にもなり、高速道路も延伸された。四半世紀以上前に、堤防の強化と周辺の緑化目的で桜の植樹を決めた人たちが描いた未来予想図と、寸分も違ってなかったらちょっとすごい。それとも棚からボタモチで、予想を大きく上回って出来上がった景色なのか。

 

四半世紀もかけてられるかよと、無理に先を急ぐと無理がたたって、素晴らしい景色は結局絵に描いた餅で終わりそう。駅からも徒歩圏で、大量集客も可能という条件を最大限に生かすとこうなるんだな。

新緑に桜に残雪の残る山がセット

バス以外の公共交通機関が特にないこの辺りは、大量集客に押し出されがちなロコの人にとっての憩いになりそうな場所。ヤマザクラ系は、やっぱりより山里らしさが残る場所でこそ愛でたくなる。

 

風が吹くと湖面にさざ波がたって表情を変える。説明されなきゃわからない最先端アートはすぐに飽きるけど、自然の造形は不変じゃないから眺めていても飽きない。

 

いつ来ても、水量豊富でみずみずしい

枝垂れ桜もソメイヨシノもいいけれど、サクラサイタブームがひと段落したあとの八重桜がきれいだった。クロフネツツジの淡いピンク色とお揃いで、何てことない景色も華やか。ハラハラと白い花びらを散らす可憐なリョクガクザクラも、どっちかっていうと山里で見たい系。桜、種類もいろいろで楽しみ方もいろいろ。

枝垂れ桜
枝垂れ桜
北国にも枝垂れ桜はある。
どれがツツジか、わかりゃしない
北国らしい、早春の花といえばこんなの
散る花びらが可憐&桜が散ったあとのタンポポが可憐な場所

札幌から100キロ圏、ドライブ約2時間コースの景色。

用意された写真スポットからの景色

まだ残雪の残る羊蹄山。この辺りは畑が目立つ場所だけど、田植えが終わったばかりで水の張った水田は、あんまり見掛けないだけに新鮮な景色。観光客は大型バスで通り過ぎる場所。ルートを選べば、撮影&休憩スポットが配置されているので、マナーを守っての観光もしやすくなる。

 

札幌から50キロ圏、ドライブ約1時間コースの景色。

写真で見る方が、本物より青く見える

グルっと一周できる湖岸道路があればいいけれど、国立公園内だから開発するにも限度がある。限度があるから、いつまで見られるのかは未知数ながら、湖面があまりにも鮮やかなコバルトブルーでびっくりした。絵の具を流し込んだような青さで、支笏湖の青さとは明らかに違う色。

湖面が、びっくりするほどのコバルトブルー

もっと近寄って見たくなるけれど、すぐそばには寄れずにやや遠くの展望台から眺めるのみなのが、自然環境保護という態度。

 

結局自然に目を向けるようになるのは不変じゃないからで、手つかずだった場所に下手な開発の手が入ると、やらなきゃよかったのにという景色になりがち。やらなきゃよかったのにという景色、悪い方には変わらず以前の面影を残したままだとホッとする。

 

写真にはとうてい収めきれないという絶景も見たけれど、その絶景を振り返るのはまた別の機会、10連休が遠い遠い思い出になった時にするつもり。贋金づくりが国の基幹産業だったカリオストロの城では、最後にローマ時代の遺跡が出現して、新しい国の基幹産業を示唆していた。

一部分だけ、葉桜。遠目にはヤドリギみたい

他の土地にはない魅力で他の土地より圧倒的に勝ってるものといったら、やっぱり大自然よな、この北国の場合。御しがたい大自然の攻略方法について、お試しするにももってこい。都市化がすすむほど、真逆のものは希少性を増していく。

目で見て楽しい

今年は時々馬鹿げた暑さに襲われたりもしたけれど、本来北国の5月6月は、暑くも寒くもなければ梅雨もなく、過ごしやすい季節。

 

札幌の街中だとそろそろライラックも終わりだけど、札幌から100キロくらい離れると、まだチューリップやタンポポがきれいに咲いていた。空気も、札幌に比べるとヒンヤリ。天気のいい日にシーニックバイウェイという観光用のルートをドライブすると、ただ車を走らせているだけでも気持ちいい。

 

今だと新緑の季節。雪しかなかったのにねぇという場所も、ワッサワサの緑に覆われている。札幌から100キロも離れなくても、至る所が緑豊かなんだけどさ。都市と自然の近さと恩恵を、いちばん感じやすい季節で観光のトップシーズン前だから空いてもいる。

 

観光のトップシーズン入りする7月もなかば以降になると、世界的観光地はどこも混む。世界的観光地になると、地元の人間も近寄るのが難しいあるいは面倒になって疎遠になりがち。混み始める前の今なら、フットワークも軽く出掛けられる。

 

目的地に着くまで2時間はかかると聞くと、以前は敬遠してた。首都圏近郊だとドライブ2時間には、渋滞その他も含まれるから渋滞その他を考えると、億劫になる。だがしかし、ここは北海道で、渋滞についてはほとんど考えなくてもいい。

 

交通量の多い街中を抜けるのにもっとも時間がかかるけど、それだって知れたもの。

 

シーニックバイウェイとは何なのか。結局のところよくわかってないけれど、観光を意識したルートであることは間違いなく、所々に休憩&撮影スポットが設けてあるから親切。シーニックバイウェイに限らず観光客目線を意識したルートでは、時々大変きれいに手入れされた場所も見掛け、思いがけない場所で出会うから印象にも残りやすい。

 

個人の努力で出来上がっているようなすごくステキな景色が、毎年変わらずにステキなままだと安心する。個人の努力で出来上がっているようなステキな場所を起点に、ステキな場所が少しづつ増えていくのを見ると、地域あるいはエリア全体も前向きなんだと思える。

 

観光を産業に育てたかったら、まずはそういう前向きな雰囲気のところから手を付けると、きっとよい循環も生まれやすい。

 

数が増え過ぎると、どんなものでもバランスが崩れて過当競争から足の引っ張り合いに陥りがちだから、増やし過ぎないのも処方箋のひとつ。いったん崩れた生態系のバランスを復活させるのには時間がかかるように、一旦崩れた地域のバランスを元に戻すのも時間がかかり、ポートフォリオを組み直すように簡単にはいかないさ。

使い過ぎると、壊れる

罪を告白すれば、許しが与えられる。門外漢だからざっくりとした理解しかしてないけれど、懺悔というのは一見便利なシステム。告白を受ける方は、またかいとうんざりしないのだろうか。うんざりしていても態度には表さないのが、聖職者の聖職者たるゆえんか。

 

告白すれば許されるならとカジュアルに罪を重ね、懺悔の常連になる人にはまずは罪を犯すなと言いたくなるのが、人間ができていない非聖職者。

 

罪を告白すればとりあえず許しが与えられる場で、やったことがあまりにもあまりだからその罪については告白もできず、懺悔する用に新たな軽い罪を重ねるようだと、人間ができていない非聖職者からすると、救わなくてもいい人筆頭にしか思えない。

 

救いようがないようにしか思えない人にも、許しを与え続ける。

 

許さなくてはいけないとなると、多分罪を告白される人の方が罪を告白する人よりも先に壊れる。

 

救いようがないとしか思えない人にも許しを与え続けるようシステム設計すると、善良な人からまず壊れてゆく。結局最後は聖職者とも思えないような、資格はあるけど善良な人からはソッポ向かれるような人しか残らなかったら、システムそのものも壊れてしまう。

 

システムの許容範囲を大きく踏み外した誰かや何かを送り込み続けると、脆弱なシステムほどあっという間に壊れる。誰かや何かを送り込み続けるには組織力が必要で、組織が大きくないとそんなイヤガラセは、そもそも無理。

 

自分では作れないけれど、あったら便利。だったら、欲しいとなったらまずは壊して乗っ取る作法が身についた人や組織は、じわじわーと真綿で首を絞めるようなイヤガラセに出そうという、これは個人の偏見です。

 

あったら便利だったら自分で作ればいいし、買ってくればいい。

 

そのどちらもしたくないけれど、欲しいものは欲しいで我慢がきかないのなら、楽してホニャララ儲けが身につき過ぎている。

 

楽して金儲けは、快楽のようなもの。誰かに厳しく監視され叱咤され、つまり考えることを他者にゆだねたまま言われるままに何かの作業に没頭し、没頭した作業に高報酬もセットでついてくるが身につくと、その連鎖から逃れるのは難しくなる。

 

厳しく叱咤する人や指示を与える人がいないと作業は進まず、作業が進まないから報酬もままならないのなら、ちっとも楽じゃない。楽じゃないから楽もできなければ、稼ぐこともままならずだったら、快楽にはならないから快楽におぼれることもない。

 

楽できないように変えると楽じゃないから、快楽に弱い人からその場を後にする。

 

残したい人を残せるようなシステム設計、大事よね。