クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

スクスクのびのび

暑過ぎず、寒過ぎず。人にとってちょうどいい天気は、植物にとってもちょうどいいはずと、天気がいいとイソイソと育てている植物にも日光浴させる。日当たりを好む植物も、冬季は寒さや風が気になるから外には出せない。

 

スクスク育てと思うから、スクスク育つようにと日にも当てる。人も一緒で、冬が長いと日差しは貴重。だから貴重な日差しを求め、好天に恵まれるとイソイソと外に出る。

 

スクスク育つ環境にあるものを、お前はスクスク育たなくていいと頻繁に罵声を浴びせてストレス環境におき、時には日差しさえ遮って不健康な状態へと誘うのは、「育ち損なえ」という何よりも雄弁なメッセージ。

 

非言語的コミュニケーションは、直接言葉を交わす言語的コミュニケーションよりも、はるかに直裁に言いたいことを、「誰が」という主語抜きで伝えてくる。「誰が」という主語なきメッセージなんて無理無駄無用の最たるもので、要するに暇つぶし。

 

君の演技ならラズベリー賞連続ノミネート間違いなし!!!つまり大根という人にペンを持たせてみたら、あららオスカーもびっくりの文才が開花した。なんてことはあるはずない。最終的な表現が演技になろうが文章になろうが、そもそも感性に由来するものである限り、感性に乏しい人に何やらせても結局は大根。

 

あの人、見た目は本当に素晴らしいんだけど、何しろ大根なんだという人にピッタリなのは、セリフなし。額縁の奥でミステリアスに微笑むだけで、ひと言も喋る必要のない役や、あるいは短いセリフしか必要のない役。憂鬱そうに頭かきむしってるだけでも、いいかもしれない。大根にたくさん喋らせたら、すぐに大根だとバレちゃうから。

 

感性が試される、感性がモノを言う世界なんてめざしたこともない、大根と分かり切ってる人に大根役をあてがうのは罰ゲーム。感性を必要としない、理非善悪しか求められていない世界で、間違った用法用例を用いた罰。なのかもね。

 

宗教と資本主義が嫌いなものはなーんだ。という問いがピンと来ない人は、気付かないうちに宗教も資本主義も嫌いな人やものに取り込まれる可能性が、より高くなる。最初は親切な人や人たちだと思ったのに。。何でこんなことやらされてるんだろうと少しでも思った時には、もう遅い。

 

誰かや何かが育ち損なう、「育ち損ない」が増えて嬉しいのは、すでに育ち損なって不健全路線まっしぐらな人たち。スクスクあるいはのびのび育てと思う相手を、「育ち損ない」育成ゲームに参加なんて、そもそもさせるわけがない。

 

紫外線も強かったに違いないけど、総体では好天に恵まれた、いい連休だった。長かったけどね。

恥と権力

桜は満開で、ウグイスがホーホケキョと鳴く。あぁ調子っぱずれ。

 

より大きな反響を集めるのは、ネガティブなネタかポジティブなネタか。どちらがより好まれるかで、その場の性格もすっかりあからさま。

 

パンのみにて生きるにあらずが人間なら餌につられるのは動物で、期待された以上の役割を演じて大きなご褒美を狙うのは、よく躾けられた動物以上のなにものでもない。

 

過去の大きな出来事もすぐに忘れられてしまうから、繰り返し警告して注意喚起しないと、都合よく忘れられてしまう。世界が西と東に分かれていた頃、時には死を賭して西側へと亡命する人が後を絶たなかったのは、自由を求めてたから。自由なき生活は死に等しいから、死を賭しても亡命する価値があり、自由にはその価値があった。

 

自由を売り渡す代わりにパンを得た人には、馬の耳に念仏で豚に真珠で猫に小判で犬に論語なんだけどさ。

 

権力者に恥をかかせると、何しろ権力者なだけに、恥をかかせたシステムそのものを変えてしまう。百人千人の一般人が恥をかかされても事態は大して動きゃしないけど、権力者なら話は別。一人の権力者が恥をかくことで、百人千人の一般人が今後は恥をかかずにすむなら、一人の権力者に恥をかかせることを選ぶシステムは、結局マイノリティにはより厳しくマジョリティに優しい。

 

数の力で押し切ってるだけだから。

 

恥をかかせるのが権力者ならまだ民主的で、権力者でも何でもないマイノリティに多数が詰め寄って恥をかかせるのなら、単なる私的制裁でしかない。私的制裁がシステムとして温存されているならそこは、西部開拓時代も真っ青になるほどのフロンティア。

 

フロンティアは私的制裁が横行する場所のことで、法治が整うまではそのまんま。法治が整った場所では私的制裁もできないから、私的制裁を好む人たちは法治からは自主的に遠ざかり、ここはフロンティアだからと彼方をめざす。

先月食べたものの振り返り

自分が信じてもいないことを、他人に信じてもらうのは難しい。UFO発見か?やビッグフット発見か?と、「か?」つきなものを発信することが常態化し、他人をたぶらかすことに無上の喜びを感じてるならともかく。

 

多分地味にそろそろ一年分は貯まったはず。あ、これ作ってみたいと猛烈に思う家庭料理には、やっぱりめぐり合うのが難しい。本格的な何かは外で食べればいいもので、家で食べるものじゃないと思っていると、繰り返し作ってるものはやっぱり似たり寄ったり。

 

月食べたものでまた作りたいと思うものは、たらこと絹さやの混ぜご飯に、干しシイタケのバター炒め。あとはバジルとチーズ入りの餃子に、空まめの甘煮に蕗とタケノコのごま酢あえと、まぁなんて普通。

 

茶色いおかずが昔は嫌いだったけど、加齢とともに駅弁に入っていそうな茶色いおかずを美味しく感じるようになった。カフェ飯みたいなものは今後も食べられそうだけど、茶色い系のおかずはそろそろ絶滅が危惧されて、レッドリスト入りしてもおかしくないせいもあるから。

f:id:waltham70:20190502165718j:plain

f:id:waltham70:20190502165744j:plain
f:id:waltham70:20190502165748j:plain
f:id:waltham70:20190502165934j:plain
f:id:waltham70:20190502165912j:plain
f:id:waltham70:20190502165946j:plain
f:id:waltham70:20190502165927j:plain
f:id:waltham70:20190502165841j:plain
f:id:waltham70:20190502165851j:plain

f:id:waltham70:20190502165902j:plain

f:id:waltham70:20190502165908j:plain
f:id:waltham70:20190502165854j:plain
f:id:waltham70:20190502165905j:plain
f:id:waltham70:20190502165938j:plain
f:id:waltham70:20190502165847j:plain
f:id:waltham70:20190502165924j:plain
f:id:waltham70:20190502165858j:plain

f:id:waltham70:20190502165951j:plain

f:id:waltham70:20190502165917j:plain
f:id:waltham70:20190502165837j:plain
f:id:waltham70:20190502165955j:plain
f:id:waltham70:20190502165843j:plain
f:id:waltham70:20190502165942j:plain
f:id:waltham70:20190502171624j:plain
f:id:waltham70:20190502165931j:plain
f:id:waltham70:20190502165833j:plain
f:id:waltham70:20190502171208j:plain
f:id:waltham70:20190502171205j:plain
f:id:waltham70:20190502171200j:plain
f:id:waltham70:20190502170623j:plain
f:id:waltham70:20190502170618j:plain
f:id:waltham70:20190502170615j:plain
f:id:waltham70:20190502170611j:plain
f:id:waltham70:20190502170607j:plain
f:id:waltham70:20190502170603j:plain
f:id:waltham70:20190502170558j:plain
f:id:waltham70:20190502170554j:plain
f:id:waltham70:20190502170551j:plain
f:id:waltham70:20190502171924j:plain
f:id:waltham70:20190502170548j:plain
f:id:waltham70:20190502170333j:plain
f:id:waltham70:20190502170328j:plain
f:id:waltham70:20190502170325j:plain
f:id:waltham70:20190502170321j:plain
f:id:waltham70:20190502170316j:plain
f:id:waltham70:20190502170312j:plain
f:id:waltham70:20190502170308j:plain
f:id:waltham70:20190502170304j:plain
f:id:waltham70:20190502170301j:plain
f:id:waltham70:20190502170257j:plain
f:id:waltham70:20190502170254j:plain
f:id:waltham70:20190502170250j:plain
f:id:waltham70:20190502170247j:plain
f:id:waltham70:20190502170244j:plain
f:id:waltham70:20190502170241j:plain
f:id:waltham70:20190502170237j:plain
f:id:waltham70:20190502170233j:plain
f:id:waltham70:20190502170229j:plain
f:id:waltham70:20190502170226j:plain
f:id:waltham70:20190502170222j:plain
f:id:waltham70:20190502170218j:plain
f:id:waltham70:20190502170215j:plain
f:id:waltham70:20190502170211j:plain
f:id:waltham70:20190502170208j:plain
f:id:waltham70:20190502170205j:plain
f:id:waltham70:20190502170159j:plain
f:id:waltham70:20190502170155j:plain
f:id:waltham70:20190502170150j:plain
f:id:waltham70:20190502170147j:plain
f:id:waltham70:20190502170143j:plain
f:id:waltham70:20190502170139j:plain
  • たらこと絹さやの混ぜご飯、干しシイタケのバター炒め、かぼちゃの揚げ煮、サラダ 
  • ポークマヨケチャップ、サラダ、スープ 
  • 水菜とジャコの和風パスタ、ごぼうのホットサラダ 
  • 牛カツ、ズッキーニのナムル、サラダ 
  • 鰆の南蛮漬け、ナスのチーズ焼き、マッシュルームソテー、サラダ 
  • シャウエッセン肉の野菜炒め、鰆の南蛮漬け 
  • 鶏の照り焼き、野菜添え 
  • 野菜トッピングカレー 
  • バジルとチーズ入りの餃子、ポテトサラダ 
  • 肉野菜炒め、菜花のじゃこ和え 
  • 牡蠣とブロッコリーのペペロンチーノパスタ、ポテトサラダ 
  • 鮪とアボカドの山かけ丼、舞茸汁 
  • 舞茸入り卵とじ蕎麦、カブの中華風和え物 
  • お好み焼き、刺身コンニャク、菜花のじゃこ和え、干しシイタケのバター炒め
  • 野菜そぼろ、炒りコンニャク、お味噌汁 
  • 豆腐と揚げ玉丼、帆立と干しシイタケのバター炒め、お味噌汁 
  • 八宝菜風肉野菜炒め、切り干し大根の煮物、トマトの甘酢、かきたま汁 
  • 塩サバ、納豆、切り干し大根の煮物、なめたけ、小松菜のごま和え 
  • タケノコご飯、若竹煮、空豆の甘煮
  • 豚の生姜焼き、若竹煮、炒りコンニャク、ポテトサラダ、お味噌汁 
  • タケノコとオイルサーディンのパスタ、スープ 
  • 鮪のたたきマリネ、空豆の甘煮、切り干し大根の煮物、なめたけ 
  • たたききゅうりと牛肉のマリネ、蕗とタケノコのごま酢あえ、アスパラ春巻き、なめたけ 
  • ひっぱり、アスパラ春巻き
  •  豚肉と緑の茹で野菜のマリネ、にんじんのポタージュ

 節約を意識した時に重宝するのは乾物。丸一日以上かけて戻した干しシイタケは、生椎茸にも劣らぬ風味と厚み。生ものはすぐにダメになるから、乾物だと使い勝手がいい。

 

豆の甘煮、特にさやごと甘辛く煮含めたものは、個人的には関東以北の人の食べ物というイメージを持っている。お味噌汁を「おみおつけ」と呼んでそうな。ちなみに関西人は、おでんのことを「関東炊き」と呼んでたそう。

 

その種の地域性や季節性も、グローバルな金融資本主義の前には吹けば飛んでいきそうなくらい、儚くなったもんだね。一食のおかずの数が減ったというのは、昭和から平成にかけての家庭料理において、最も大きな変化だと思ってる。家族の数が多いままだと、そうでもないんだろうけど。

 

多数のフォロワーを手に入れたあとで絶対評価が存在しない場所に乗り込めば、数の力で評価も操作しやすくなる。なにしろそこは相対評価の場所で、絶対のものさしは存在しないんだから。

 

だからといって、いくら強力な推しがあったとしても、引きがなければせっかく操作した評価も台無しで、長続きなんかしないんだけどさ。

札幌定点観測

平成最後の日。遷都に改元。気分を刷新するにはもってこいのイベントとはいえ、法整備が整った現代では、早々気分でできることじゃない。遷都よりも改元の方が、まだ手が付けやすかったと見るべきか。

 

梅と桜が一緒に咲く札幌では、梅よりも先に桜が盛りを迎えていて、北国の春は調子っぱずれ。桜の花びらが舞い散る中で嗅ぐ梅の香りは、季節感を狂わせる。

f:id:waltham70:20190430142039j:plain
f:id:waltham70:20190430142046j:plain

今年もきれいに咲いた桜もあれば、去年よりはややすっきりさっぱりした趣の桜もあり。毎年咲いていても、その咲きぶりには微妙な変化が現れる。いつも見ている人ほど、その微妙な変化にも敏感さ。

f:id:waltham70:20190430142015j:plain
f:id:waltham70:20190430142034j:plain
f:id:waltham70:20190430142011j:plain

桜で盛り上がっているけれど、思えばもうあと二週間もすればライラックまつり。陽気につられてか、気の早いライラックの蕾もほころんできた。

 

そぞろ歩くには、ちょうどいい陽気。暑すぎず寒すぎずで、花粉もなし。何度繰り返しても言い足りないほど、花粉のない春は素晴らしい。

 

札幌よりも春が遅い地方で今ごろ見掛ける、地面に咲く黄色い花は水仙。季節が進むと、水仙からたんぽぽに変化するんだな、きっと。そういや福寿草も可愛らしい花を咲かせていて、やっぱり北国の春は季節感を狂わせる。福寿草といえば、お正月を思い出すものなんだけど。

 

白と茶色。殺風景な雪の季節のあとに見る、青空と淡いピンク色の取り合わせは、周囲も気持ちも明るくする。

f:id:waltham70:20190430142018j:plain
f:id:waltham70:20190430142008j:plain

桜色のチューリップも見っけ。ワシントンDCかどこかの桜まつりでは、きれいな桜色の着物を外国人女性が着ていたけれど、華やかな桜色は花ではなく皮から。それも、桜が咲く直前の皮からしか取れないんだとか。

 

花びらから取り出したものでもないのにあの華やかさで、花びらだとああも華やかにはいかないという、いかにも桜らしい逸話。

 

スミレの一種にも見えるけれど、スミレに似た外来の園芸種かも。外来の園芸種に押されてか、固有種は駆逐されがち。

f:id:waltham70:20190430142058j:plain
f:id:waltham70:20190430142054j:plain
f:id:waltham70:20190430142031j:plain
f:id:waltham70:20190430142043j:plain

極端から極端にポジションを変える、その人の正体は、保守でも革新でもなく保身。平成よりももっと遠くなる昭和でも、極端から極端に立場を変え、御身大事で保身がうまくいった人ほど、令和の時代も上手に生き延びる。

 

寿命が延びて百年生きたとしても、目にする顔触れは変わらず保身上手にばっかり囲まれていたら、大して面白いことなんてなさそ。

 

朝と夜とのあいだに気持ちは変わる。ばいばい、平成。

f:id:waltham70:20190430142024j:plain
f:id:waltham70:20190430142051j:plain

 

黒山モコモコ

平成最後の土曜日で、10連休始まりの日。

f:id:waltham70:20190427170544j:image

札幌では気の早い桜も咲いたけどさ。基本的に春が遅い北国では、ようやく最近ツクシも見掛けたばかり。

 

お出掛けできない人にとって連休名物の渋滞は、いいエンタメになる。渋滞を報告する人たちは大体皆さんどこか嬉しそうで、イッキイキ。

 

民族大移動だと、渋滞は必至で必須になる。分散していると、個々のコロニーからの脱出は渋滞知らず。東京近郊の大渋滞を回避するために、逆算したら出発は夜明け前だった、今は昔。

 

連休、それも大型連休になればなるほど家でゆっくりまったり過ごしたい人は、休みの日まで人混みは見たくない派。どこに行っても黒山モコモコ人だかりからたまには解放されたかったら、ひと気の絶えた場所で過ごすと間違いない。

 

いつもの連休だったら、ひと気も絶えていたに違いない場所も、「次」はいつになるかわからないビッグイベント前だと、きっと黒山モコモコの人だかり。

 

ドローンが空を飛び、ドライバーなしの自動運転車が実験中とはいえ道を走る。

 

そんな時代でも、提灯行列を見ることになるとは思いもしなかった。思い描いた未来の姿を現実にしようと思ったら相当強固なロードマップが必要で、地図なき道を軌道修正しつつだと、いつまでたっても現実にはならない。

 

現実にはならないから、いつまでたっても夢の中を彷徨ってられるのかもね。

平成最後の休前日

平成最後の金曜日で平成最後の休前日。前人未到のみんな一緒に10連休は、いったい何の予行演習なんだか。

 

江戸の敵を長崎で討つような、意外なところであるいは筋違いのことで恨みを晴らす人の狙いは当事者意識。そんなこと知らんがな。と、スルースキルを発達させた人たちも、当事者となったら話は別で、否が応でも「そのこと」を考えるようになる。

 

狙いはそこにあるから、人為的に産み出した不幸を分かち合おうとする、不幸のお裾分けを押しつける人たちはやっぱりスルーでいい。人為的に不幸を生み出すような人たちの言うことには、ひと言だって耳を傾ける必要なし。

 

男女が入れ替わっても、猛々しさあるいは太鼓持ちな気質はそのままに。男性ファーストで築き上げたシステムをそっくりそのまま女性が受け継いで女性ファーストになるなら、結局は互換性のある単なる入替で看板の付け替えでしかない。

 

受け継いでくれるならシステムをそっくりそのままあげると引き継いだシステムで、以前とまったく変わらないことをやってるだけなら、表に出る顔、看板が変わっただけで、何にも変わってない。変わらないなら、男女で役割分担は変わってもファミリービジネスは延々と続き、ファミリービジネスが続く限り、ファミリーも安泰さ。

 

世間は変わっているのに、変わらないファミリービジネスがどこまで通用するかは、さほど変化のないニッチを見つけられるかどうか。さほど変化のないニッチなスキマはあれど、そこに潜り込めるかどうかはまた別さ。

 

スキマはある、潜り込みたい人も居る。だけど。と、ビジネスライクにすべてが金銭で片が付くとは限らないのは、明文化されたルールよりも、不文律の支配が強い場所。不文律から多くを得た人は、明文化されたルールよりもやっぱり不文律を重んじる傾向があり、そんな不透明な場所からは、明文化されたルールの下でこそ強みを発揮する人から逃げ出していく。

 

不透明は視界不良に通じて、視界不良だと見通しも悪くなる。透明性が確保されていると、特に宣伝なんかしなくても人は寄ってくるもんさ。

 

先日は20℃まで上昇した気温も、今日は10℃に届くかどうかという寒さ。週末に雪が降ったら札幌でも桜に雪という、珍しい景色が見れるかもね。かもかも。

二度手間を惜しまない

平成最後の木曜日で来週は令和最初の木曜日。さようならとこれからよろしくが交差し、予告されていたことでも慌ただしく感じるのは、10連休のせい。

 

金融機関のATMには長い列ができ、有事にはやっぱ現金を実感する。

 

都銀はメガバンクに集約され、システム統合で顧客がご不便を被ったのも今は昔。出来上がったもの同士のつぎはぎは、そう簡単にはいかないんだなと思わされたけど、クレーム避け込みのアナウンスかもしれないから真偽は知らね。

 

いずれはどこかと一緒になると、想定もせずに作り上げた複雑な迷路。思いがけず、迷路同士を繋げることになったので、専門家の人お願いしますと丸投げされたところで、専門家もお手上げ。予算や納期の縛りもきつく、旨味も少ないとやる気も減退。

 

という経験値が高まると、予算や納期の縛りもさほどきつくなく、旨味も大きいお仕事に鼻が利くようになるのかも。旨味の大きいお仕事に鼻が利く人は、効率よくお金と経験値を稼いでいく。

 

そして経験値が低く仕事を選べない系の人が、予算や納期の縛りがきつくて旨味も少ないお仕事をあてがわれがちというのは、きっと今も昔もそう変わらない。

 

ワンストップであれもこれも済んでしまうのは、使う方としては便利な反面、最初からあれもこれも増やす予定のワンストップじゃなかったら、最後に出来上がるのは迷路。迷路の中を迷って迷ってようやく自分の欲しいものにたどり着くくらいなら、迷わず最短で欲しいものにたどり着ける、迷路じゃない方が当たり前だけど使い勝手がいい。

 

迷わず使えるに慣れていると、迷って迷ってようやく何とかなるようなものはただストレス。迷って迷ってようやく何とかなるものを使えと言われるのもストレス。

 

迷路の攻略に駆り立てる人は迷路の番人で、迷う人が居ないと番人のお仕事は無くなる。

 

画竜点睛を欠くように、そこは直さないんだねと思うような欠陥をあらかじめ作っておくと、迷路の番人を置くにはちょうどいい。番人が見つからなくなったら、欠陥を直して番人不要にし、直しておきましたと報告すればいいだけ。

 

みんなができるわけではないお仕事、みんながやるようになる前のお仕事で、仕事ができると言われてる人の中には、この種のあらかじめ欠陥をわざと残しておくタイプの人が一定数居るんじゃないかと思ってる。

 

欠陥をわざと作っておき、欠陥だと指摘があったら即座に直すのも、あらかじめそのつもりの人だったら、たやすいこと。指摘があるまで欠陥を放置しても平気な精神の持主を、個人的には仕事ができる人のカテゴリーには入れないけれど、この種の二度手間を惜しまないと、仕事が出来る風に偽装するのもたやすい。

 

馬鹿げて暖かかった昨日のおかげで、桜も開花。モクレンよりも梅よりも先に、桜だけが咲き誇っていると、去年までとは違う景色でちょっと変な気もする。