クローズドなつもりのオープン・ノート

~生きるヨロコビ、地味に地道に綴ってます~

ただの日記

  • ローマ法王コロンビアでパレード中、ガラス壁にぶつかり怪我
  • ビットコイン直近高値から急落、中国での取引所閉鎖報道が引き金か
  • 走行中の小田急線に、沿線で起こった建物火災の火が燃え移る

面白ニュースで知る、あの人は今ドコ。つつがなく外遊が終われば、話題にも上らなかったかも。真偽を確かめようもないニュースより、誰の目にも一目瞭然で映像が語るニュースなら、フェイク、嘘か真実かを心配しなくてもいいから、使い勝手もいいんだな。

f:id:waltham70:20170911214608j:plain

勢力が弱まると取材もしやすくなるせいか、カテゴリーレベルでは脅威が去った頃に増える、身体を張ったハリケーンで大変だよニュースかな。責任が発生する、被雇用者に無理はさせられんからなという大人の事情は、法治国家ならどこでも変わりゃしない。

 

カメラに貯まる一方の写真に業をにやし、近頃反応の鈍いマイカメラ。

 

貯まりに貯まったデータを、ちっとは整理しろやこんちくしょうというメッセージは、相手が無生物でもあってもビシバシ感じるさ。使ったら消すというシンプルなルールさえ身についてないのは、まぁ色々と整理が悪いからです。特に、非得意分野だけに。

 

撮った順に使ってるわけでもないから、どうしても整理が追いつかない。という言い訳。現像に出せば、確実にストックがゼロになるフィルムカメラは、思えばシンプルでよかった。最近だったら、現像してくれるところを探すのにも、ひと苦労ではあるけれど。

 

いらないものは、ポイポイ捨てる。心掛けてはいても、だいたい掛け声倒れに終わってる。ストレージ容量に制限があると、取捨選択にもも少し意欲がでるんだけど。なまじストレージ容量に余裕があると、つい貯めこんでしまって良くないね。

 

使ったら消す。使ったら消す。使ったら消すと、呪文のように唱えてストックを消化していきたいもの。今月は消化月間さ。